毎月1回発行のSNA会員用メールマガジンです。会員の皆様に有用な情報源となりますように(^-^; ■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2023.06.01━━1 5月の活動 ★ KYOUKOU(強度行動障がい勉強会) URL:https://www.thanksshare.jp/1535...
SNAイベント(グローアップ学習会)のお知らせR5.6.2金
SNA6月のイベント グローアップ学習会(障がい児支援) 1 日時 R5年 6月 2日 金 19:15開始 20:30まで 2 内容 「理学療法士の視点から見る療育活動について」 3 対象 どなたでも(主に障がい児支援に携わる支援者・保護者など) 4 講師 株式会社MACARON CARE 代表 森下 宏さん...
SNA5月・6月のイベントご案内5月下旬から6月上旬にかけて、3つのイベントを計画しています。絶賛、ご参加を受け付け中です。1 KYOUKOU(強度行動障がい勉強会) 案内・申込はこちら👉(会場参加とZoom参加) 日時:R5.5.26(金) 19時から20時半 場所:博多の食と文化の博物館 ハクハク(福岡市...
SNA5月のイベント 相談支援勉強会 1 日時 R5年 5月 29日 月 9:30開始 11:00まで 2 内容 「高次脳機能障がいがある人の就労支援について」 3 対象 どなたでも 4 講師 特定非営利活動法人 クロスジョブ 萩原 敦さん 5 場所 サンクスシェア事務所 及び Zoom 高次脳機能障がいに特...
SNA4月のイベント 相談支援勉強会 1 日時 R5年 4月 24日 月 9:30開始 11:00まで 2 内容 「貧困状態にある人の相談支援」 3 対象 主に相談支援に携わっている人(相談支援専門員)・その他 4 講師 福岡市保健福祉局生活自立支援課生活自立支援センター 5 場所 サンクスシェア事務所 及び...
新年度になり1か月。会員の皆様もそれぞれに毎日の業務に忙殺されていらっしゃることと思います。毎月1回発行のSNA会員用メールマガジンです。会員の皆様に有用な情報源となりますように(^-^; ■◆■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2023.05.01━━1 4月の活動 ★ ぶっちゃけ亭(Ha...
この度は、SNA会員への個人会員登録ありがとうございます。さくらもほぼ満開、今日から新しい年度になり会員の皆様もそれぞれに思いを新たにしておられることと思います。さて、表題の通り、SNA会員用メールマガジンを作成しましたので今後月に1回、皆さんにお届けいたします。まだまだ慣れておりませんが、今後、会員の皆様に...
SNAプロジェクトは、令和5年4月より新しいシステムで出発をいたします。 ★ これまで会員だった方々へ 別途個別に直接ご案内を差し上げています。どうぞ届いたメールをご確認いただき、ぜひ、再度、会員登録をお待ちしています。(3月1日から受付を開始しています。) なお、令和5年4月より旧会員としての登録はなくなり...
スペシャルニーズアシストプロジェクトは、令和5年4月から新たな気持ちで進んで参ります。 プロジェクトの一員として、皆様のご参加をお待ちしております! SNAプロジェクトの、令和4年度の決算報告を下記に記載しております。 お陰を持ちまして、運営に関しましても皆様のご協力をいただきましたことで、令和5年度からは個...
相談支援勉強会 これまで、相談支援勉強会では、6機関の方々においでいただき、各機関の業務について説明を受けたり各機関との連携の在り方について意見交換をしたりしてきました。 普段からよく連携する機関であってもその業務全体については知らなかったことも多く、今後のさらなる連携のために大変貴重な機会となったのでした...
これまでのイベントの歩み:強度行動障害勉強会(KYOUKOU)
強度行動障害勉強会(KYOUKOU) 令和4年度は、支援者からの話題提供を1回、強度行動障がいがある保護者からの話題提供を1回、計2回の実施をしました。 強度行動障がい支援の問題は、事例としてはレアケースの状況ではありますが、決して他の障がい児者支援とまったくかけ離れているのではなく、支援の大事な部分、根本的...
親なき後を考える会(hand to hand)hand to handは「親なき後」を見据え、子供たちを安心してこの社会に託すために、今何ができるのかを学んでいます。令和4年まで企画したイベントは「成年後見制度」や「保険信託」はもちろんのこと、子供たちのために学んでおくべき最新情報を保護者目線で企画し、数多...
グローアップ学習会 グローアップ学習会 これまでの歩み SNAプロジェクト(会員制)発足からの、これまでのイベントを記載しています。 イベント名 タイトル(報告) 開催日 アシスター 参加者 視聴回数 開催方法 グローアップ 学習会 放課後等...
これまでのイベントの歩み:リーダー育成企画(フクイクカフェ)
リーダー育成企画 フクイクカフェ フクイクカフェは、昨年度インスタライブにて座談会形式のイベントを実施しました。小郡にある「つなぎて」というスペースをお借りし、また、clown outdoorの活動を展開するSNAメンバー梶原さんの挽いてくださるコーヒーを手に、人材育成・リーダー育成について数人で意見交流し...