販 売 の お 知 ら せ この度、一般社団法人障がい児成長支援協会の山内康彦協会長からご推薦いただき、虐待防止研修のDVD動画を販売させていただくこととなりました。(制作:サンクスシェア田中聡) 実地指導対策としても必須であることはもちろん、虐待防止研修を深める、掘り下げることは、ひとりひとりの子どもに対す...
この度、指定特定相談支援事業所(H28.5.1福岡市指定)サンクスシェアは、R2.10.1「指定一般相談支援事業者」として福岡市の認可を受けました。 4名(男性3名 女性1名の)の相談支援専門員体制はなにも変わりませんが、以下の通り、これまでの相談支援に加えて、新たに「地域定着支援サービス」と「地域移行支援...
【今後のスケジュール】R2.9.20更新① KYOUKOU(強度行動障がい勉強会) (終了)KYOUKOU(強度行動障がい勉強会)28回 日時 R2.8月31日(月) 19時~21時 場所 1 障がい福祉サービス事業所おおほり苑 (福...
相談支援事業所 サンクスシェア松本 浩治 今回は、ホームヘルパーの業務である、家事援助(生活援助)を取り上げます。 ホームヘルパーといえば、この業務のイメージが強いのではないでしょうか。それだけ必要とされているサービスなのです。 ご本人が困難となった家事をお手伝いすることで在宅支援が続けられるように支援するも...
相談支援事業所 サンクスシェア松本 浩治 今回は、ホームヘルパーの提供するサービスの3本柱について触れたいと思います。 初任者研修(ホームヘルパー2級)や実務者研修(ホームヘルパー1級)の研修過程で出てくることが多いのですが、実際に事業所でヘルパーさんに聞いてみると3つ出てこないものなんですね。普段、意識して...
【サンクスシェアイベントスケジュール】(緊急お知らせ)R2.3.23更新 今般の感染症拡大防止対策のため、当面の期間、勉強会・学習会の期日未定の延期をしています。 九州発達障がい支援協会 ① 未定 ② 未定 障がい児...
第2回福岡市民間障がい者施設協議会研修に参加して 1月24日(金)18:00から行われた福岡市民間障がい者施設協議会研修に参加しました。 講師は、すこやか元氣院の沖田智貴先生(理学療法士・整体師)でした。 ご自身もヘルニアで腰痛に苦しまれていたのですが、数年ぶりに腰痛に悩まされる前に楽しんでいたサッカーをした...
【サンクスシェアイベントスケジュール】R2.2.1更新 九州発達障がい支援協会 ① 日時:令和2年2月12日(水) 13日(木) 14日(金) 3日間 10時~13時30分(3.5時間×3日間) 内容:運動療育指導員Ⓡ認定講習 ➡この...