はじめまして。 平成30年5月18日より相談支援専門員として入社しました「松本 浩治」と申します。 私は訪問介護事業所で介護スタッフ、サービス提供責任者、管理者の業務に携わり、 障がい福祉、介護保険サービスにおいて在宅支援だけではなく、多くの事業所様とかかわることで福祉自体について学んできました。 私は以後、...
おつきあいのある会社の理事長さんよりご案内をいただきました。 (ホームページより) 障がいがある子供さんが安心して暮せる「障がい者生活支援金制度」の説明会(参加費無料)障がいがある子供さんが、親亡き後も安心して暮せるように生活支援を行う制度の説明会です。・日時 6月16日(土)13:30~15:30 ・場所 ...
本日4月4日、サンクスシェアは2年目を迎えることができました。 思えば、そもそも起業できるのかさえ心配な状況でしたが、多くのみなさまの励ましや支えによってここまで漕ぎつけることができました。 5月1日に指定を受けた相談支援事業も、ここにきて契約相談者は、120名を越えましたが、会社の売り上げとしては、計画相...
気になるリンクコーナーをつくりました! 毎日、さまざまな情報を収集している中で、気になる情報を集めます! 障がい、人材育成、福祉をはじめ、サンクスシェアが理念を追求する中で目に留まった情報をもとに、『ひとの成長』についていっしょに考えてみませんか?
サンクスシェアのヘッダー画像がリニューアルしました! このすてきなヘッダー画像は、IT系 障がい者就労継続支援A型事業である株式会社カムラック(本社 福岡市博多区)の賀村社長が、会社創立を記念してプレゼントしてくださったものです! カムラックの社員さんから、サンクスシェアの思いをていねいに聞き取っていただき...
会社の登記が完了しました! みなさまのおかげをもちまして、当社は本日、合同会社としての登記完了を確認しました。創立日は4月4日。いよいよ会社として第一歩を歩み始めました。ご支援いただいたみなさまに、この場をお借りして感謝申し上げます。 さて、何度も自分自身に言い聞かせている通り、これがゴールではなくスタートで...