平成31年度セミナー開講に向けて準備中 |
九州初の協会員研修!「ヴァインランドとS-M社会生活能力検査を活かした支援計画づくりと質の高い療育のあり方」 《経営者の方・児発の方は必ず学んでおきたい!》 この1日で、厚労省のガイドラインにあるヴァインランドを活用した支援計画作りが学べます。 講師(一般社団法人)障がい児成長支援協会 代表理事 山内康彦(学校心理士) 【九州】1月13日(日)13時半~16時半 定員50名(協会会員5名無料)駐車場多数有 《場所》北九州パレス(福岡県立北九州勤労青少年文化センター) 《住所》北九州市小倉北区井掘5-1-3 《電話》093-651-4600 ご案内 ☞ ![]() ※ご興味がある方は、サンクスシェアまでお問い合わせください(info@thanksshare.jp) |
平成31年3月12日・13日 セミナー予定 「場所・内容については未定」講師:田中 |
平成31年1月28日(月) 19時 あいれふ 「音楽療法と強度行動障がい」 |
予定:平成31年2月20日(水) 19時 |
場所:あいれふ(中央区舞鶴2丁目5-1) 9F研修室A |
平成31年2月13日(水) 18時 東フレンド 「内容は未定」 |
次回は4月の予定 |